イベント・体験会
8月16日(土) モンテディオ山形ホームゲーム(いわき戦)にて体験会開催予定!新着!!

8月16日(土) モンテディオ山形ホームゲーム(いわき戦)にて体験会開催します! モンテディオ山形ホーム戦での体験会も3回目になりました。 8月16日は、ナイトゲームのため、16:00くらいから、お祭りひろばでの開催です […]

続きを読む
ニュース
松田薫ニ著『はじめよう!ウォーキングフットボール』

日本代表チーム 団長 松田薫二(一般社団法人日本ウォーキングフットボール連盟 代表理事)が執筆した『はじめよう!ウォーキングフットボール』が発売されます。本書は、誰でも楽しめるウォーキングフットボールの基本ルールや楽しみ […]

続きを読む
ニュース
世界大会 FIWFA WORLD NATIONS CUP 2025・O-60の日本代表に、齋藤聡さん(庄内町)が選出されました!

2025年10月にスペインで開催されるウォーキングフットボールの世界大会に日本代表チームが出場します。 このうち、O-60チームに、本連盟会長の齋藤聡さんが選出されました。

続きを読む
ニュース
6月1日(日)に滋賀県で行われた第79回国民スポーツ大会に参加しました!

わたSHIGA輝く国スポ(滋賀県)のデモンストレーション競技 ウォーキングフットボールに、新潟・山形の混合チーム・HUMAN+Cherry Beatが参加しました(リーグ1位・デモ競技のため全体順位なし)。 全国各地のチ […]

続きを読む
ウォーキングフットボールとは?
ルールのご紹介

ルールのご紹介 基本ルール フィールドプレーヤー(FP) ・相手に近寄らない、1m離れて相手にプレーさせる(プレーは6秒まで) ・タッチラインからは、キックインまたはロールイン(片手で転がし入れる) ・フリーキックはすべ […]

続きを読む
ウォーキングフットボールとは?
WFって、なに?

歩いて楽しむサッカー  ウォーキングフットボール(WF)は「歩いて楽しむミニサッカー」です。2011年7月にイングランドで行われた55歳以上を対象とした“健康のためのサッカー”が原点。  日本でも2013年ごろに初めてプ […]

続きを読む
イベント・体験会
4月12日(土) いわきハワイアンスタジアムに遠征

いわきFC VSモンテディオ山形の試合に合わせて、21世紀の森公園内のグリーンベース(屋内多目的広場)で、地元のウォーキングフットボールクラブFCメヒカリさんが主催する体験会に遠征しました。

続きを読む
イベント・体験会
4月5日(土)モンテディオ山形ホームゲーム前に体験会を開催

総会に先立ち、公園内のお祭り広場で、ウォーキングフットボール体験会(主催モンテディオ山形 協力山形県ウォーキングフットボール連盟)を開催しました。 小さなお子さんから年配の方まで、150人以上の方がご参加くださいました。 […]

続きを読む
ニュース
4月5日(土) 設立総会

山形県総合運動公園内にて設立総会を行いました。 山形の会員だけでなく、新潟、福島からもウォーキングフットボール仲間が駆けつけてくれました。 議案は全て承認され、山形県ウォーキングフットボール連盟としてのスタートを切りまし […]

続きを読む